C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
713 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【28448】質問です 希望 12/2/3(金) 17:01 [未読]
【28449】Re(1):質問です kusakari 12/2/3(金) 17:37 [未読]
【28450】Re(2):質問です kasago 12/2/3(金) 18:53 [未読]
【28455】高効率は危険? kusakari 12/2/4(土) 7:51 [未読]
【28451】「医は仁術なり」 希望 12/2/3(金) 20:51 [未読]
【28454】「医は仁術なり」 とは違う kusakari 12/2/4(土) 7:49 [未読]
【28452】Re(2):質問です Taro 12/2/4(土) 1:14 [未読]
【28453】元に戻って kusakari 12/2/4(土) 7:46 [未読]
【28456】Re(1):元に戻って 希望 12/2/4(土) 8:12 [未読]
【28457】医療的介入がきちんとされれば kusakari 12/2/4(土) 8:48 [未読]

【28448】質問です
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/2/3(金) 17:01 -

引用なし
パスワード
   週3回、一回4時間、血流量200mL/分、
ダイアライザーはセルロース系膜で、
50歳で透析に導入された男性の平均余命は14〜15年とか。。。。。

仮に週3回、一回5時間、血流量300mL/分、
ダイアライザー:ポリスルフォン膜で、
50歳で透析に導入された男性の平均余命は?

この時、一番のファクターは、時間?血流量?、ダイアライザーの性能?

【28449】Re(1):質問です
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/3(金) 17:37 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>この時、一番のファクターは、時間?血流量?、ダイアライザーの性能?

担当医が,患者を長生きしてもらいたいかどうか, 

それが最大のファクターでしょうね.

患者も,長生きしたいかどうかが大事.

【28450】Re(2):質問です
←back ↑menu ↑top forward→
 kasago  - 12/2/3(金) 18:53 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>患者も,長生きしたいかどうかが大事.
長生きしたい・・・本当に大事な言葉ですね 願わくば健常人の様に・・
18年目の同院の患者が高効率を理解しても 怖いと言っていました 
医師の言葉が100%患者を救えると 思いますね・・・

【28451】「医は仁術なり」
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/2/3(金) 20:51 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

と、、言う事ですね。

【28452】Re(2):質問です
←back ↑menu ↑top forward→
 Taro  - 12/2/4(土) 1:14 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>患者も,長生きしたいかどうかが大事.

長生きへの要望を聞く耳を持たない施設だと判断した時。
長生きから別方向に方向転換しました。
『他人(施設)に頼らず今を快適に。』

明日を考えず、やりたい放題 とも・・・

【28453】元に戻って
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/4(土) 7:46 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>仮に週3回、一回5時間、血流量300mL/分、
>ダイアライザー:ポリスルフォン膜で、
>50歳で透析に導入された男性の平均余命は?

導入時に糖尿病ではなく,他にややこしい疾患が無くて,癌健診などをきちんと受けてくれて・・・  真面目に薬も飲んで,  運動もきちんとして, 

感覚的に言えば, 30年かな.

【28454】「医は仁術なり」 とは違う
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/4(土) 7:49 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

仁術 ではなく

他の領域の医師たちが有るに疾患に対処している事を

透析でも行えばよい.  それだけの事です.

【28455】高効率は危険?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/4(土) 7:51 -

引用なし
パスワード
   ▼kasagoさん:

>18年目の同院の患者が高効率を理解しても 怖いと言っていました 

医療者側が怖がっているでしょ? 当然患者さんも怖がりますよね.

>医師の言葉が100%患者を救えると 思いますね・・・ 

実践するという前提のうえでならば,YES.

【28456】Re(1):元に戻って
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 12/2/4(土) 8:12 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>導入時に糖尿病ではなく,他にややこしい疾患が無くて,癌健診などをきちんと受けてくれて・・・  真面目に薬も飲んで,  運動もきちんとして, 
>
>感覚的に言えば, 30年かな.

平均寿命をまっとう?ってことですか?

ただ一つ、現実的に思う事は、女性の80歳は良いのですが、
男性の80歳、、、、傍目から見ると生きているのか?、死んでいるのか?

平均寿命の基準も心臓が動いているではなく、
自分の意思で快適に日々を過ごせると言う条件だと、

日本人の男性の平均快適寿命は70歳と感じています。

その点では、15年では寂しいですが、30年は、、長い。。。

【28457】医療的介入がきちんとされれば
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 12/2/4(土) 8:48 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

>日本人の男性の平均快適寿命は70歳と感じています。

それは間違い.  元気な90歳も居るし,廃人の様な60歳も居る.

60過ぎたら「年代で切り取って考える」事は間違いでしょう.個人差が非常に大きくなります.

最近,80代で導入された方が数名いますが.

透析をする事に後ろめたさを感じなくて済む,心身ともにお元気な方も居ますね.

>その点では、15年では寂しいですが、30年は、、長い。。。

医師や他職がきちんと「介入」する事でかなりのプラス面が有るでしょう.

高血圧症をきちんと管理すれば心筋梗塞や脳梗塞は予防できる可能性が高いですし,influenzaの予防接種もきちんと行われるでしょうから?

そういう事に反して,酒煙草食塩無機リン 取り放題ってかたは別ですよ.

713 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376741
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori