C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
379 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【32220】簡単に歯が抜けない よしべい 13/9/6(金) 2:17 [未読]
【32221】Re(1):簡単に歯が抜けない パエリア 13/9/6(金) 8:44 [未読]
【32223】Re(1):簡単に歯が抜けない 希望 13/9/6(金) 9:21 [未読]
【32224】BP使用中の歯科治療ガイドライン kusakari 13/9/6(金) 10:48 [未読]
【32226】Re(1):BP使用中の歯科治療ガイドライン ヌーボー20 13/9/6(金) 11:38 [未読]
【32228】Re(2):BP使用中の歯科治療ガイドライン kusakari 13/9/6(金) 18:11 [未読]
【32225】Re(1):簡単に歯が抜けない dora 13/9/6(金) 11:32 [未読]
【32227】Re(1):簡単に歯が抜けない ワルツ 13/9/6(金) 13:03 [未読]

【32220】簡単に歯が抜けない
←back ↑menu ↑top forward→
 よしべい  - 13/9/6(金) 2:17 -

引用なし
パスワード
   先日、歯が痛く慌てて歯科へ行きました。奥歯が化膿していました。
年に2〜3回化膿するので抜く事になり、現在飲んでいる薬を知らせたところ、
骨粗鬆症の『ボナロン』が問題との事。
3年以上飲んでいると抜歯はしないようにしているそうです。
理由は治りが悪く顎の骨が腐ってくるそうです。
でも一生このままでは無理と思い来週抜歯して貰う事にしました。
翌日透析の院長に話をしたら、薬を3ヶ月止めてから抜歯するように言われました。
(実は昨夜ボナロンを調べて抜歯の前後各3ヶ月は薬を止めなければならないという情報は仕入れていました。)
歯医者は市内でも人気の口腔外科の医師でしたが来週抜歯しますと言ってました。
という事は専門なのにボナロンの知識が無いという事です。
少し不安です。これは医師の上手下手より医師の病気に対する姿勢が問題だと思います。

ボナロンを服用されている方は注意しましょう。

先日 希望さんが投稿されていたように歯磨きは大切です。
これからは歯間ブラシも使って綺麗にしようと思いました。

【32221】Re(1):簡単に歯が抜けない
←back ↑menu ↑top forward→
 パエリア  - 13/9/6(金) 8:44 -

引用なし
パスワード
   ▼よしべいさん:
>先日 希望さんが投稿されていたように歯磨きは大切です。
>これからは歯間ブラシも使って綺麗にしようと思いました。

宣伝するわけじゃありませんが、私は某社のジェットウォッシャーというのを使っています。
持ち歩けないのが難点ですが、歯間は短時間で驚くほどきれいになります。
別の会社がエアー式のものも出しているようですが、これは使ったことがないので
コメントできません。

歯は大切にしたいですよね。

【32223】Re(1):簡単に歯が抜けない
←back ↑menu ↑top forward→
 希望 WEB  - 13/9/6(金) 9:21 -

引用なし
パスワード
   ▼よしべいさん:
言葉は悪いと思いますが、
Kの様にアウトの時、死んでしまうような重要な事には、気を遣いますが、
Pとか糖尿病の様に少しずつ体を病んでいくものには、
比較的怠慢んな管理になってしまいます。

歯も、虫歯は痛いので真剣になりますが、
歯周は、、わかっていても出来ないのが人の心理だと。

簡単な事なんだけどなぁとも、思うのですが、それが出来ない。

健康管理、自己管理は重要だと思います。
元気で生きるために、毎日のちょっとしたことに気を使うことが大切と、、、

【32224】BP使用中の歯科治療ガイドライン
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/9/6(金) 10:48 -

引用なし
パスワード
   ▼よしべいさん:

頁数が多いですが

http://www.jsoms.or.jp/pdf2/bone_bisphos.pdf

BP;ビスフォスフォネート

歯科的に待てる余裕があれば、3ヶ月くらい休薬という事でしょうかね。

発症頻度から見ると、 歯科的に待機で来そうに無いのであれば、goとなるのでしょう。

【32225】Re(1):簡単に歯が抜けない
←back ↑menu ↑top forward→
 dora  - 13/9/6(金) 11:32 -

引用なし
パスワード
   >歯医者は市内でも人気の口腔外科の医師でしたが来週抜歯しますと言ってました。
>という事は専門なのにボナロンの知識が無いという事です。
>少し不安です。これは医師の上手下手より医師の病気に対する姿勢が問題だと思います。

kusakari先生も提示されていますが、休薬期間は絶対的なものではなく総合的な判断になります。
特に静注製剤と経口製剤ではリスクに大きな差があります(静注製剤の方がリスクは遥かにリスクが高いです)。
細かいことは分かりませんが、知識がないのではなくて(一時期大きく宣伝されていたので知らないはさすがにないと思いますが・・・)手技等を総合的に判断されたんではないでしょうか?
奥歯が化膿しているような状態でしたら、両天秤にかけて判断されたかもしれないので直接歯科医に聞いてみるのが一番だと思います。

【32226】Re(1):BP使用中の歯科治療ガイド...
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー20  - 13/9/6(金) 11:38 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

話は それますが 異所性石灰化で 15年ほど前に ダイドロネルをしばらく飲んでいましたが
最近は まったく聞きませんね。 

【32227】Re(1):簡単に歯が抜けない
←back ↑menu ↑top forward→
 ワルツ  - 13/9/6(金) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ▼よしべいさん:

>先日、歯が痛く慌てて歯科へ行きました。奥歯が化膿していました。
>年に2〜3回化膿するので抜く事になり、現在飲んでいる薬を知らせたところ、

私は、4年前、某歯科医院で、3本、同時に抜歯すると言われました。しかし歯が痛
くも無いし不審に思い、セカンドオピニオンとして、ネットで評判の高い歯科医院
へ行きました。

すると、歯科医から、「歯槽膿漏を治療すれば大丈夫です。2年はもつでしょう。」
と言われました。それから定期的に、歯槽膿漏を治療してもらっていますが、あれ
から3本とも4年、もっています。

現在の歯科医は、口腔外科の専門医師なのに、薬品の知識が不足しているようですね。
歯を抜いてしまう前に、セカンドオピニオンとして、他院の診断を参考にされては、
いかがでしょうか?

私は歯科医院を3回変えていますが、歯科医院には技術的に大きな差があると思いまし
た。歯を抜くのは、最も簡単な治療です。奥歯が化膿しているとのことですが、治療
で何とかならないのでしょうか?。と、考えてしまいました。

【32228】Re(2):BP使用中の歯科治療ガイド...
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 13/9/6(金) 18:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー20さん:
>▼kusakariさん:
>
>話は それますが 異所性石灰化で 15年ほど前に ダイドロネルをしばらく飲んでいましたが
>最近は まったく聞きませんね。 

効く時は、凄く効きますね。

服用期間5日間くらいに減らして、服用間隔も4〜6ヶ月くらいにしたらよいと思います。

最近出ている、週一や月一の製剤は、どうしようかしらという感じですね。

379 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376462
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori