C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
47 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→

【35251】最近2ヶ月ぐらいの間 希望 17/10/22(日) 14:20 [未読]
【35252】脂肪分の析出? 草刈 17/10/22(日) 14:41 [未読]
【35253】Re:脂肪分の析出? 希望 17/10/22(日) 14:53 [未読]
【35254】透析液の温度は? kusakari 17/10/23(月) 7:51 [未読]
【35255】Re:透析液の温度は? 希望 17/10/23(月) 8:11 [未読]
【35256】Re:透析液の温度は? kusakari 17/10/23(月) 13:36 [未読]
【35257】Re:透析液の温度は? 希望 17/10/23(月) 20:31 [未読]
【35307】解決しました 希望 17/12/3(日) 11:34 [未読]
【35309】Re:解決しました ヌーボー25 17/12/3(日) 13:11 [未読]
【35310】Re:解決しました 希望 17/12/3(日) 13:44 [未読]

【35251】最近2ヶ月ぐらいの間
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/22(日) 14:20 -

引用なし
パスワード
   回路内に白い油の様なものがたまり、
静脈圧が上がったり、
ヘパリンシリンジの圧力上昇警告が鳴ったりします。
針には、何も付いていないのですが、回路には全体的につきます。

浄書するのは、透析開始後4時間を過ぎたあたりから、急に、、

もともと固まりやすかったのですが、
ヘパリンは多めの下記の量で数年安定していました。
初回3000u
持続800u/h

何か思い当たることがあったら教えてください

【35252】脂肪分の析出?
←back ↑menu ↑top forward→
 草刈  - 17/10/22(日) 14:41 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:

脂肪が回路内に析出? する事があるようです。

その症状が出る時間帯の前に食事をされますか?

【35253】Re:脂肪分の析出?
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/22(日) 14:53 -

引用なし
パスワード
   ▼草刈さん:
>その症状が出る時間帯の前に食事をされますか?

透析中はお腹が空くので、食べてから透析に向かいます。
ただ、陽気な自閉症のため、行動パターンは透析を始めてから数年ほとんど変わっていません。

強いて言えば、
マックのえびフィレオ、チキン、ハンバーガーが大好きで、
その脂がぁ〜〜〜〜って冗談(ほんとらしいけど)で話すこともありましたが、
(確かに、マックを食べた後は、残欠が多い様な気がしましたが、止まることはなかったですね)

症状が出始めてから2ヶ月は控えています。

炎症反応も2回調べましたが、出ていませんでした。

【35254】透析液の温度は?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 17/10/23(月) 7:51 -

引用なし
パスワード
   血液が冷えると固まりやすくなりますが・・・

【35255】Re:透析液の温度は?
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/23(月) 8:11 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>血液が冷えると固まりやすくなりますが・・・

36.5℃設定です。
次回は温度を上げてトライします。

ここ数年大丈夫だったんですけど、
なぜ最近ってところが、気になります。

【35256】Re:透析液の温度は?
←back ↑menu ↑top forward→
 kusakari  - 17/10/23(月) 13:36 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>36.5℃設定です。

問題ない温度ですね。

>次回は温度を上げてトライします。


このままでも宜しいかと。

【35257】Re:透析液の温度は?
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/10/23(月) 20:31 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:

このままの透析条件で、もうしばらく様子見って感じですねぇ〜

【35307】解決しました
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/12/3(日) 11:34 -

引用なし
パスワード
   東レから旭化成に変更したら、凝固しなくなりました。
東レのNV−26U相当品です。

主用部品の材質は同じでも、製造時の溶剤の残留や、中空糸を束ねる糊などのが違うので、
その違いと考えています。

旭化成の方が良いと言うのではなく、
2社には製造方法の違いがあり、小生には旭化成が適していたと言うことだと考えています。

【35309】Re:解決しました
←back ↑menu ↑top forward→
 ヌーボー25  - 17/12/3(日) 13:11 -

引用なし
パスワード
   ▼希望さん:
>東レから旭化成に変更したら、凝固しなくなりました。
>東レのNV−26U相当品です。
>
>主用部品の材質は同じでも、製造時の溶剤の残留や、中空糸を束ねる糊などのが違うので、
>その違いと考えています。
>
>旭化成の方が良いと言うのではなく、
>2社には製造方法の違いがあり、小生には旭化成が適していたと言うことだと考えています。

APSでは かたまって NVなら OK の患者さんも いますね
不思議ですね。

【35310】Re:解決しました
←back ↑menu ↑top forward→
 希望  - 17/12/3(日) 13:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ヌーボー25さん:
>APSでは かたまって NVなら OK の患者さんも いますね
>不思議ですね。

APSに使用されている糊とか、製造工程での溶剤などが原因だと思います。
薬等でも、新薬とゾロ薬で主薬は同じでも、アレルギーとか効果が異なります。

顕著なのは、モーラステープでしょう
後発品でアレルギが多く出ていると聞いています。
主薬は同じでも、純度とか、賦形剤の内容、品質までは明記されていないし、
臨床データもない会社がゾロとして作るわけですから、

逆もありますけどね、、、

47 / 893 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376741
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori