|
こちらではお久しぶりです。
花壇などに(うちはゴーヤに)水やりをしないでいい日が
つづきますね。
さっそくお尋ねします。
私は数年前から在宅血液透析を希望しているのですが
我が家が(先生はご存知のように)ちょっと田舎にあり、
下水道が来ていないのだけがネックなのです。
(予定もないとのこと)
数年前に合併浄化槽では在宅血液透析はできないと聞き
諦めてはいたのですが、何かと日進月歩の世の中ですし
きのう合併浄化槽の管理会社に問い合わせてみました。
担当者は丁寧に調べて回答してくれたのですが、やっぱり
「透析の廃液は流してはいけないものの項目に書いてある」
「例を聞かない」と、まあマニュアルどおりの答えでした。
「調べたら廃液の量も多いし..」とも。
それでもまだ諦められず、お尋ねです。
なんらかの工夫で『合併浄化槽でも在宅血液透析』
をしている例をご存知ありませんか?
もちろん、在宅血液透析が可能になる工夫そのものを
教えていただけたら、それも嬉しいです。
管理会社に話して協力してもらえるといいな...と。
なお、在宅血液透析の指導とサポートをしてもらえる
病院は通院可能な距離にできました。
車で片道1時間ですが問題ないと思います。
この掲示板をご覧になっている方の中に
もし実践者がいらっしゃったらお話を聞かせて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
|
|