C−BOARD
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
5121 / 9986 ←次へ | 前へ→

【30400】Re(2):医師には賢明な選択をされることを願いたい。
←back ↑menu ↑top forward→
 y-f  - 12/9/15(土) 17:44 -

引用なし
パスワード
   ▼kusakariさん:
>5時間程度の血液透析と言っても,血流200と500,600では全く違いますし,

 現在の患者監視装置においては、透析液流量を600〜700維持できるため
膜面積は大きなもので、血液流量は患者さん個々の状態を考慮し、200〜300
の範囲が妥当と考えています。
 当然、血流量を増やせば内部濾過量(逆濾過量)も増加し、1回当たり
5〜10LのHDF効果が見込め急激な電解質の変化が和らぎ循環状態は安定し
ます。
 
 
>透析で抜け過ぎて補わなければならないものもあるでしょうが,それはそうすればよいだけの事です。

 補わなければいけないものが、すべて食事で採れれば良いのですが、そうで
なければ本末転倒になってしまいます。

>逆にお示しの様な「決めつけ」も如何かな?と思います。

 「決めつけ」ではなく、バランスを問いたかったのです。
 
>適当に透析をして適当に生きれば良いという御提案ならば,そういう考え方も有るとは思います。

 適当にとはどこにも書いておりませんが、バランスが何事においても大事です。
490 hits

【30394】医師には賢明な選択をされることを願いたい。 y-f 12/9/15(土) 6:25 [未読]
【30395】Re(1):医師には賢明な選択をされることを願... kusakari 12/9/15(土) 8:41 [未読]
【30400】Re(2):医師には賢明な選択をされることを願... y-f 12/9/15(土) 17:44 [未読]
【30403】Re(3):医師には賢明な選択をされることを願... kusakari 12/9/15(土) 19:12 [未読]
【30404】Re(4):医師には賢明な選択をされることを願... y-f 12/9/15(土) 22:48 [未読]
【30407】Re(3):医師には賢明な選択をされることを願... ヌーボー19 12/9/16(日) 6:57 [未読]
【30409】Re(4):医師には賢明な選択をされることを願... y-f 12/9/16(日) 22:09 [未読]
【30396】Re(1):医師には賢明な選択をされることを願... ヌーボー19 12/9/15(土) 9:31 [未読]
【30397】Re(1):医師には賢明な選択をされることを願... ヌーボー19 12/9/15(土) 10:02 [未読]
【30406】Re(2):医師には賢明な選択をされることを願... y-f 12/9/16(日) 2:50 [未読]

5121 / 9986 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃利用規約  
ページ:  ┃  記事番号:   
1376481
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster Dr.Kusakari & nikkori