新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
15 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【35562】透析と大腸癌
ハワイ
18/7/11(水) 16:07
【35567】Re:大腸癌、多い。
kik13
18/7/17(火) 6:27
【35567】Re:大腸癌、多い。
←back
↑menu
↑top
forward→
kik13
- 18/7/17(火) 6:27 -
引用なし
パスワード
▼草刈さん:
>日本全体の傾向ですが。
>当院の患者さんでも大腸癌が多いです。
>多くは、ポリープの状態で切除されているのでラッキーです。
私も3年に1度大腸ポリープを切除しています。既に2回経験済み。
ラッキーな事は、切除したポリープは、癌性の物では無かったこと。
今年は、3度目の3年目です。便による簡易大腸癌検査では、相当
進行していないと異常が出ないのではと思っています。小さなポリープ
を持っていましたが、異常とは出ませんでしたから。
大腸に内視鏡を入れての検査が主流でしょうが、最近内視鏡を入れない
大腸検査もあるようです。
今年は、その検査を受けました。検査食等は内視鏡検査と同じですが、
レントゲンCTにて撮影後、3D的に画像再生するようで、2〜3週間再生
に掛るようです。大きさは、最小 3mm程度までは発見出来るとか。
注入ガスも空気ではなく、炭酸ガス使用で、楽でした。不便な事は、
ポリープがあってもその場で、直ちに処理出来ないことでしょうか。
15 / 893 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
利用規約
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
Webmaster
Dr.Kusakari
&
nikkori