|
▼ヌーボー25さん:
>> 透析開始後 2〜3時間経過後最高血圧値 160台最低 100台へ。決まって上昇。透析開始時140台後半で、1時間目頃は、下降。最終頃 150台に戻るようです。
>>
>> 転院初日の血液検査前後値で、Na値が、全く変わらなかった。145.
>> ひょっとして、透析液のナトリュム濃度が、規定値では無く高めの設定で はなかろうかと。
>>
>> こうした場合、透析中血圧値は、時間差を持って上昇傾向を示す場合は、ありえるのでしょうか。ちなみに透析は、6時間 後希釈HDF 補液 1.0L/時なのですが・・。
>>
>> 前の病院では、透析後徐水と共に血圧値は、下降。透析は、前希釈HDF 補
>>液 10L/時でした。透析液は、Dドライの使用説明書の規定値と殆んど変らないものでした。
>今年の検査
>透析前Na 143〜147
>透析後Na 142か143
>前145 でも 後は 142でした
>透析液Naは 140のはずですが 透析後 140まで下がりませんでした
推測ですが、貴院での透析液Na濃度は、140を基準にして最高値143
mEq/Lという事は・・・。
当院の透析液は、どうも142〜145の間で推移していそうです。
>血圧の上昇は
>心臓の排出量が 増えたのか
>血管の抵抗が 増えたのか
考慮すべき事柄でしょうが、不明。
>FIXとABHとの違いかも
>SPPは FIXのほうが 維持されるという報告も あるそうです
>心柏数 循環血液量 の変化は どうでしょうか、
心拍数は、不変。循環血液量は、PRR計はコンソールに付随しています
が、活用されていません。多分それ程減衰しないかと。
>コンソールの画面を 患者さんのほうに向けて
>透析中 観察しています。
うらやましい。私も訴えていますが、スタッフ優先が貫かれ見れない状 態。
私の判断は、やや透析液のNa濃度の高さに由来しているのではと思い始めて
います。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsdt1985/26/2/26_2_153/_pdf
とかwww.touseki-ikai.or.jp/htm/06_seminar/contents/2015_10_niigata_31_1.pdf
を参照下さい。
|
|